『鮑・牛焼きしゃぶ・みかん鶏』4月からの味覚会席『春夏の味覚 陽翠会席』
4月1日から登場!!
味覚会席『春夏の味覚 陽翠会席』
メインは「牛焼きしゃぶ」に「鮑の酒蒸し」、「紀の国みかん鶏のすき鍋」の3点♪
他にも紀州梅まだい、鮪、関八、紋甲烏賊の4種のお造りなど、お肉も海鮮も楽しめる会席となっております。
是非クアハウス白浜へお越し下さい。
4月1日から登場!!
味覚会席『春夏の味覚 陽翠会席』
メインは「牛焼きしゃぶ」に「鮑の酒蒸し」、「紀の国みかん鶏のすき鍋」の3点♪
他にも紀州梅まだい、鮪、関八、紋甲烏賊の4種のお造りなど、お肉も海鮮も楽しめる会席となっております。
是非クアハウス白浜へお越し下さい。
南部梅林はここからが見頃!
今回は現在開催中の、南部梅林へ!
2月5日時点ではまだまだ蕾が多く、咲いている枝はちらほら…
だからこそこれからが見頃です!!
各所には売店もあり、お土産も購入できます。
猿回しのイベントもやっていました。目線はくれませんでした…
また、道の要所要所に梅が題材の和歌があったり、高い所からの景色よかったです。
入場の際にはお土産も頂きました。
クアハウス白浜からは約40分。
お帰り前に立ち寄ってみては如何でしょうか?
※注意
坂道を歩くので訪れる際は必ず動きやすい靴で
開催期間 2月26日(日)まで
入場料 大人(中学生以上)300円
小学生 100円
駐車場 自動車 500円
マイクロバス 1500円
営業時間 8時〜17時
公式HP https://minabebairin.com/
バレンタインデーフェア、美味しいチョコはいかがでしょうか??
2月はバレンタインデー♪
温かいフォンダンショコラと冷たいアイスが、ベストマッチ!
ご賞味ください。
1月25日、白浜では数年にあるかないかの大雪でした。
庭もいつもとは違い雪が積もって真っ白に…
また、白良浜も名前の如く!
クアハウスと西田も白く染まりました…(笑)
12月といえばクリスマス、クリスマスといえばサンタクロース!
今年もクアハウスの色黒サンタが登場です!
クリスマスには少し早いですが、やってきちゃった慌てん坊💦
プレゼントを届けにホテルの中を駆け巡ります。
こんなおっちょこちょいなサンタに会えるのはクアハウス白浜だけ (^^)♪
10月に開催していました「おばけかぼちゃの重さ当てゲーム」の結果発表です!
今年は昨年415名を大きく上回り687名の方にご参加頂きました。
ご参加頂いた皆様ありがとうございました (^^)
11月1日計量を行いました。
誰も知らないかぼちゃの重さがいよいよ明らかに…!!
計量のため移動するカボチャ
そして、いよいよ計量!!
結果は….??
『30.1kg』!!
軽くて6kg、重くて425kgと幅広い答えがありました。
皆様の予想は如何でしたか??
投票結果を集計の後、当選者には随時商品の手配をさせていただきます。
皆様ご参加ありがとうございました!!
全国旅行支援が始まりクアハウス白浜も賑わってまいりました。
特に売店コーナーでは、旅行支援を利用でもらえるクーポンを使うお客様が多く、大盛況♪
今回はそんな売店コーナーの人気ベスト3と今のイチオシ商品をご紹介します。
第3位
白浜土産といえばこの商品
福菱様の『かげろう』
10個入 1,200円(税込)
定番の人気です!
第2位
梅酒と多種多様。
『てまり』
1本 460円(税込)
3本セットでお得な1,200円(税込)
第1位は
食べたら納得!
和歌山県米の『にこまる』&和歌山の特産生姜を使った『生姜佃煮』のセット
朝食セット!!
1セット 1,100円(税込)
朝食でご提供しているので、食べてからご購入の方多数!
ランキングはこのようになっています♫
また、いま注目の商品は…
隣の人間国宝にも選ばれたバリスタ大西氏監修のアイスコーヒー 【1本1,400円(税込)】!
デザインもボトルになっておりお洒落な一品です。
特徴的な酸味も感じながら味わい深いコーヒーとなっております。
数量限定の取り扱いとなっていますので、興味がある方は是非売店へお越し下さい!!
こんにちは、クアハウス白浜です。
9月13日、14日は休館日とさせて頂きました。
本日は、この夏、多くの方々にご利用頂いたクアハウスバーデゾーンの大掃除を行いました!
プールの水を抜き、スタッフ一同力を合わせて大掃除!
そのほか、サウナや箱蒸し風呂も心を込めて掃除しました。
掃除の後は、スタッフ全員で消防署指導のもと救急蘇生法の講習がありました。
万が一に備えて全員が真剣な表情!
消防隊員のお話で笑いもありながら、1時間程の講習は有意義な時間でした!!
こんにちは、クアハウス白浜です♪
本日は寝る前に痩せよ下腹ポッコリ解消トレーニングを紹介します。
お腹の下腹が気になったことはありませんか?
気になるお肉落としていきましょう!
テレビを見ながらでもできる運動ですので是非チャレンジしてください!
⭐︎レッグ・レイズ・ツイスト⭐︎ 部位:腹斜筋
1.仰向けになって両手を横に伸ばし、両脚を上げて膝を90度の角度に曲げます。
2.息を吐きながら、床スレスレの位置まで両脚を倒していきます。
3.息を吸いながら最初の位置に戻り、反対側も同様に行います。
(10回×3セット)
⭐︎【下腹凹ませ】ストレッチ⭐︎ 部位:服横筋
1.イスに座り両手を組んで頭の後ろに当てる。
2.あごを上げ、ゆっくり鼻から息を吸う。
3.両腕を前に伸ばしながら背中と腰を丸め、目線をおへそに向け、お腹を凹ませよう。
(10回×3セット)
ぜひ実践してみてください!
こんにちは、クアハウス白浜です。
当館で働くスタッフ紹介第二弾!
今回は営業部の岡本部長をご紹介!
長年の経験と人脈、親しみやすいお話で多くの人から信頼される岡本部長。
今はコロナ禍でなかなか営業に行けないことを嘆く毎日💦
コロナが落ち着けば、関西だけでなく、東海や山陽方面にも行きたいと常々言っております。
そんな中、本日の部長は徐々に団体の予約も増えて、「やっと活気が戻ってきた!」と嬉しそうに予約の対応をしていました。
営業に出れない分はご来館頂くお客様に『居心地の良い宿』を目指して時に面白く、時に楽しく接客しています。
『お客様第一』、『宿泊業は会話産業』をモットーにされており、誰よりもお客様とのコミュニケーションを大切にされております。
お客様のアンケートでも一番名前が上がるのが、当館の部長です!
こんにちは、クアハウス白浜です♪
本日は背中のハミ肉ごっそり撃退トレーニングを紹介します。
背中のはみ出た肉が気になったことはありませんか?
その気になるお肉落としていきましょう!
テレビを見ながらでもできる運動ですので是非チャレンジしてください!
【ダンベルがなければペットボトルで代用出来ます】
⭐︎ダンベルデッドリフト⭐︎ 部位:僧帽筋・広背筋
1.ダンベルを両手に持ち胸を張って構える。
2.膝を軽く曲げ背中を反らせたままダンベルを下ろす。
3.やや上を見ながらダンベルを太ももに沿わせて引き上げる。
4.肩甲骨を寄せます。
(10回×3セット)
⭐︎ダンベルリバースフライ⭐︎ 部位:僧帽筋・菱形筋
1.立位姿勢からかかとに少し重心を移します。
2.お尻を後ろに引いて上体を傾斜させるように股関節をたたみます。
3.両手のダンベルをゆっくりと外側に引き上げ、肩甲骨を引き寄せます。
(10回×3セット)
ぜひおうちでも実践してみてください!