スタッフブログ

スタッフブログ

  • HOME >
  • スタッフブログ

スタッフブログ

桜 情報!!

スタッフブログ

こんにちは!    フロントスタッフの鈴木です。 

春はもうすぐですね↑↑  少し早い桜情報お届けします!!

白浜平草原公園の桜祭りは3/27~4/11です。 毎年桜の名所として花見客で賑わっていますよ。

夜は2000本の桜がライトアップされてとてもきれい!  私も今年桜見に行きたいと思っております。

平草原は白浜の町並みを一望できる公園でアスレチックもあって小さいお子様から大人まで楽しめますのでお勧めの場所です!!

春の味覚「和牛朴葉味噌焼」のご紹介❀

スタッフブログ

クアハウス白浜スタッフ「松平」と申します。今後ともよろしくお願いします♪

これから皆様に当館自慢のお料理をどんどんご紹介していきたいと思います!

ちなみに私はある時はヘルスケアトレーナーまたある時はフロント係り、そしてその実態は・・・・

「気になる~う」方はぜひ、クアハウスに確かめに来てくださ~い!!

 

今日は春の味覚の逸品 「和牛朴葉味噌焼」 のご紹介です。

会席料理で肉料理の位置づけって大事だと思いませんか?

特製の味噌で焼く和牛の香ばしい香りと旨みがぎゅっと凝縮された味わいが

たまらない逸品です!この一口でまた食事が進むんですよね。

フロント古川のプチ情報☆

スタッフブログ

皆様、こんにちは!第二回目となるプチ情報の時間がやって参りました。
今回は“海開き”についてご紹介します!「まだまだ先だからな~」と思っていませんか?そんな事はありません、なんと南紀白浜では5/3(火)本州で一番早い海開きがあります!「安全祈願」「神事式典」「テープカット」「初泳ぎ」「一斉清掃」などがあり、
一足の二足も早い海水浴をお楽しみいただけます!まだまだお部屋に空室がございます、お電話でも、自社HPでも予約を承っております!この夏は癒しの宿クアハウス白浜で決まり!皆様のお越しを心よりお待ちしております。

スタッフ武智のひとり言…

スタッフブログ

はじめまして(・◡・)クアハウス棟トレーニング室でトレーナーをしております、武智(タケチ)と申します。

白浜のある和歌山県紀南地方は、ここ何日か暖かい日が続き、梅のつぼみが一気に開きました

みなべ梅林や田辺梅林の梅の花も見ごろですが、白浜にお越しになる道中にもたくさんの梅の花が咲いております。

私も今日出勤のときに梅の花を見ながらきました。

今日は残念ながら少し肌寒かったですが、春が来れば白浜はもうオンシーズン

ブログの中で少しずつ白浜のことや当館のことをお伝えできればと思っていますので、お楽しみに

梅の香り・・・

スタッフブログ

春の陽ざしが日一日と益してくるのを感じる季節となって参りました。

近くの梅林では梅の花が咲き誇り、甘い香りが漂って参ります。

当館におきましてもこの季節にちなんで料理人神田川俊郎がプロデュースする「春の味覚」会席

をご提供させて頂いております。

伊勢海老の新緑焼きや桜鯛のタジン蒸しなど、この季節ならではの逸品をぜひご賞味頂きたく

皆様のお越しをお待ち申し上げております。

梅林の見頃です!

スタッフブログ

やっと梅林の見頃となりました。  今年は異常な寒さの為遅めの3月上旬が見頃です。

今年は本当に寒かったですね。

日本一の梅の里の南部町の梅林は100万本も花を咲かせ、この時期お花見シーズンは

行列ができる程賑わっています。見渡す限り続く梅花はとってもきれいです。

イベントもいろいろとやっていますので、是非、ご家族、友人達と一緒にでかけてみてくださいね。

フロント古川のプチブログ♪

スタッフブログ

はじめまして!癒しの宿クアハウス白浜のフロントの古川です 本日は「桜」情報をお伝えいたします。 当館よりお車で約10分の距離にある平草原公園では 3月下旬~4月上旬までの間「さくらまつり」が開催されます! 2000本のソメイヨシノが皆様をお待ちしております。 この春はクアハウス白浜で癒しの空間を堪能して下さい。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。

癒しの宿クアハウス白浜 南方 良一でございます

スタッフブログ

癒しの宿 クアハウス白浜 南方 良一でございます

白い湯けむりが一段と立ち込める季節となって参りました。

近くにある梅の木にはもう小さなつぼみが芽を吹き出し、春の足音が聞こえてきそうです。この季節は何と言っても幻の魚と言われる「クエ料理」がおすすめの逸品です。コラーゲンたっぷりの絶品の味覚を是非ご賞味頂きたく、従業員一同皆様のご来館をお待ちもうし上げております。

今後、当ホテルのお勧めポイントなどをアップして参りたいと存じます
よろしくお願い申し上げます。

南紀白浜 ホテル クアハウス白浜

円月島

スタッフブログ


白浜のシンボルとして親しまれている円月島。
正式には「高島」といい、臨海浦の南海上に浮かぶ
南北130m、東西35m、高さ25mの小島ですが、
島の中央に円月形の海蝕洞がぽっかり開いていることから
「円月島」と呼ばれ親しまれています。

白良浜

スタッフブログ

延長640mの遠浅の浜。
90%の珪酸を含む石英砂は、文字通り真っ白でサラサラ。
夏にはカラフルなパラソルが咲きみだれ、弧を描く浜辺に
そって並ぶ椰子の葉パラソルが、トロピカルムードをより
一層盛り上げています。

千畳敷

スタッフブログ

千畳敷は、その名のとおり広い岩畳を思わせる大岩盤。
瀬戸崎の先端から太平洋に向けて突きだしたスロープ状
になった白く柔らかい岩は第3紀層の砂岩からなる大岩盤
で、打ち寄せる荒波に浸食され壮大な景観を創っています。

三段壁

スタッフブログ

千畳敷の南海岸にそそり立つ高さ50mの断崖。
南北2kmにわたって展開され、岩肌に打ち寄せる黒潮が
激しくぶつかり合うダイナミックな光景には、自然の迫力
を感じずにはいられません。

42 / 42« 先頭...102030...3839404142
メールマガジン会員募集中! インスタグラム じゃらん

和歌山県内のJA組合員並びに共済に加入されている方はこちらから予約

別注料理ランキング

ランキング1位1位 梅真鯛梅茶漬け
ランキング2位2位 熊野牛陶板焼き
ランキング3位3位 あわびお造り・バター焼き
ランキング4位4位梅真鯛荒煮
ランキング5位5位 オードブルセット

おみやげランキング

ランキング1位1位 和歌山産 しょうが佃煮
ランキング2位2位 かげろう
ランキング3位3位 和歌山県産
ジンジャーエール
ランキング4位4位 まろの梅
ランキング5位5位 トマト梅

南紀白浜温泉 クアハウス白浜

〒649-2211
和歌山県西牟婁郡白浜町3102
アクセスマップ

JAわかやま JAながみね
JA紀の里 JA紀北かわかみ
JAありだ JA紀州
JA紀南 JAみくまの
  • SDGsバナー

  • JA共済バナー

  • JA宿泊バナー

  • JAバナー

  • ラテアート ジャンキーズ ロースティングショップ