どうも、クマです。
皆さんこんにちは、クアハウス白浜スタッフの熊谷です。
4月も半ばが過ぎ、気温も上がり暖かくなってきました。 ・・・というか、暑いですね(´д`ι)
春は全国で色々なマラソンやトレイルランニングの大会が開催されます。 和歌山では、4月6日に中辺路で「熊野古道中辺路マウンテンランレース」が開催され、全国から300人を超すランナーが参加しました。遠い所からは北海道から参加されてるランナーもいましたよΣ(Д゚;/)/
ちなみに、僕も走ってきました!ε=┌( ・д・)┘ 結果はというと・・・A部門(31km)男子162人中144位の4時間49分という、なんとも情けない結果に終わってしまいました( ̄▽ ̄;) アップダウンの激しいコースでキツかったですが、楽しく走れたのがなによりよかったです。 写真を撮りながら走っているランナーもいて、一緒に走っていて皆さん楽しく熊野古道を満喫して走っているのが伝わってきました。
ロードで10km走れる方は、一度トレイルランニングに挑戦してみてはいかがでしょうか? 日常から離れ、非日常の世界に足を踏み入れてみるのもいいものですよ(^-^) 今年は脚の故障もあり思う様な走りができませんでしたが、来年こそは万全の状態で挑み、熊野古道を激走したいと思います!!
開会式には和歌山観光キャラクターの「わかぱん」と「きいちゃん」が雨の中応援に馳せ参じてくれました。ありがとう(☆/>u</) でもね、きいちゃん黒タイツ丸見えだったの(´•ω•`)
迫力ある中辺路清姫太鼓!気合入りました!٩( ‘ω’ )و しかしかっこよかったー!!
天が味方してくれました!雨が止み9時スタート!!ありがたいことに写っていましたw 写真中央奥、青のウインドシェル着てます。 この日は1月並みの気温だったらしく、すごく寒かったです(`-д-;)
わいわい橋を渡りーの
そして姿を現すこの鬼トレイル、なかなかのものだったぜ(´д`ι)
スタッフの方々、エイドでのボランティアの方々がとても親切で笑顔で応援していただいて、本当に気持ち良く走ることができましたヽ(≧▽≦) 「来年も絶対出よう!!」と、そう思える素晴らしい旅なのでした。
おしまい。