スタッフブログ
日々消臭・殺菌を行っています
売店人気商品のご紹介♪
こんにちは! フロントの池田です♪
京都では早咲きの桜が満開を迎えたという話もあり、いよいよ季節は静寂の冬から生命の活動目まぐるしい春へ……の、はずが【春眠暁を覚えず】という言葉に代表されるように過ごしやすい春の朝はついつい二度寝三度寝と起床のタイミングが遅れがち(-_-)zzz
重たい腰を上げるためには起きた先に楽しみがあることが大事!
\朝食三点セット~!/(国民的ネコ型ロボット風)
いずれもクアハウス白浜の朝食で使われている一品です。人気のJAわかやま「ごはんのおともでショウガ」に加えて、「わかめ青のり」、「ゆずの香きのこ」の三点セット(^^♪
朝食を取り終えたお客様がそのまま売店で購入されていくくらいの人気商品です♪
こちらを現在、売店にてお買い得特価 ¥1,980(込)で絶賛販売中!
ぜひ、クアハウスお越しの際はお買い求めください(^^♪
白浜町内施設 臨時休業のお知らせ
クアハウス白浜ロビーコンサート
伊勢海老&鮑の贅沢陶板焼き付き+地元ビール『なぎさビール』を飲み比べ!! 白浜満喫プラン♪
梅の花 咲き始めました♪
こんにちは!クアハウス白浜スタッフの武智です(^^)/
和歌山県紀南地方は、梅の花がちらほら咲き始めました!
まだまだ一分咲きといったところですが、もうすぐ梅林も開園されます!
寒い冬にほっこりする梅の花をぜひ見にお越しください!
今日の開花状況です(^^)ちょっと寄り道して撮りました📷
つぼみが白くふくらんできました!
白浜温泉にくる車窓からでも見られるかも!です。
梅の有名なみなべ町の南部梅林は2月1日から開園予定!
田辺梅林は2月8日から開園予定です!
どちらの梅林も週末にイベントなどもあります!
大晦日です。
こんにちは!クアハウス白浜スタッフの武智です(^^)
今年も本日1日となりました。
皆様にはご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
来年も変わらずよろしくお願いいたします。
お正月支度も整いました。
年末年始も通常通り、営業しておりますので、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
クリスマス限定プラン♪
こんにちは!鈴木です!
12月の冬季限定プランで「メリークリスマス!お部屋にサンタがやってくるプラン」を実施しております!
このプランでお申し込みのお客様には、サンタさんよりプレゼントとクリスマスバージョンのかわいいデザートがついてきますので、是非サンタさんに会いに来てくださいね!
冬の訪れと白浜の空
こんにちは!クアハウス白浜 フロントの池田です!
冬の訪れを感じさせるひんやりとした風が吹く季節となりました。
思わず掌をこすり合わせてしまうような寒さが続きますが、寒い日だからこ見れる景色もございます (^^♪
例えば……
空気が澄んでいるので、とても綺麗な夕焼け空を見ることができました!
さらに……
少し分かりにくいかもしれませんが、当館を跨ぐように大きな虹が!
夜には今にも降りてきそうな大きくて、明るい名月も見ることができました (^^)
綺麗な空を眺めに白浜まで足を伸ばしてみませんか?
みなさまのお越しを心よりお待ちしております♪
紅葉の季節です♪
こんにちは!クアハウス白浜スタッフの武智です(^^)
先日、車で出かけたときに木々がきれいに紅葉していたので、思わず立ち寄ってしまいました。
つかの間の秋を感じました!
白浜も一気に寒さがやってきました。
寒い季節は温泉にゆっくり浸かって美味しいものを食べましょう!
クアハウス白浜では各種宿泊プランをご用意し、皆様のお越しをお待ちしております!
朝夕の冷え込みが厳しくなる時期ですが、ご自愛くださいませ。
堅田八幡神社 例大祭
こんにちは!クアハウス白浜スタッフの武智です(^^)/
朝夕寒くなりましたが、風邪など引いていませんか?
この時期の白浜町はあちらこちらの神社で秋の祭りが催されています。
11月14日、15日は白浜駅の近くにある「堅田八幡神社」の例大祭があり、
宵宮を見に行ってきました。
この例大祭は、300年の歴史をもつ和歌山県の無形文化財です。
稚児やつはち、笠鉾渡御、獅子舞など神事を見ることができます。
雄獅子と雌獅子の2頭が同時に舞うので、躍動感と迫力のある舞でした!
今日の本宮は残念ながら見に行けませんでしたが、子供みこし、青年みこしが境内に上がり、
とても賑やかになります。
餅投げで祭りは終了となります。