スタッフブログ

スタッフブログ

  • HOME >
  • スタッフブログ

スタッフブログ

スタッフおすすめ!カップルプランに上位のグレード登場♪

スタッフブログ

こんにちは!クアハウス白浜です ^^) _旦~~

じゃらんのベストプランニング大賞にも選ばれた事がある大人気の宿泊プラン《カップルプラン》に上位のグレード《リッチセレブカップルプラン》が登場しました!

こちらは
①客室は露天風呂付き
②ご夕食は完全個室でのお部屋食(朝食会場はお食事処または広間となります)
③入浴剤やフェイスパック等充実したアメニティの用意
④お部屋に幻想的な灯りの用意
⑤夕食時に果実酒一本サービス
⑥お部屋のお茶セットに梅茶付き
⑦館内で手を繋いでいる姿をスタッフに見せていただけると、チェックアウト時にお土産をプレゼント

といった従来のカップルプランの特典に加え、ご夕食の特選会席《DX雅》をグレードアップ!⤴︎⤴︎⤴︎

当館最上級グレードである特選会席《響》をお召し上がりいただけるまさにリッチなプランとなっております(^^♪

二人だけの世界でのんびり露天風呂に入ったり、甘い果実酒を飲みながら和歌山の海と山の幸を余すところなく詰め込んだ最上級特選会席を召し上がって幸せな時間をお過ごしください!


クアハウス白浜で大切な人とのかけがえのない思い出を♪

宿泊のご予約はクアハウス白浜公式HP

または直接お電話(0739-42-4175)でも承っております(^^♪
みなさまのご予約、お待ちしております!

※撮影部屋は露天風呂付き客室しららです。
※料理画像は特選会席《響》イメージです。仕入れ状況により内容は変更となる場合がございます。

当館人気のお料理をご自宅で♪クアハウス白浜ネット販売開始!

スタッフブログ

 

こんにちは、クアハウス白浜です♪
当館で人気のお料理「熊野牛の陶板焼き」、「熊野牛のしゃぶしゃぶ」、「梅クエの小鍋」をご自宅でもご賞味いただける『熊野牛のロース肉』、『梅クエ鍋用パック』として当館ホームページで販売しております。

熊野牛は全国数多くある銘柄牛の中でも稀少なブランド牛といわれており、紀州梅クエは県の優良県産品に認定された新鮮な和歌山を代表する品でございます♪
新鮮な熊野牛と梅クエを産地直送でご自宅にお届けします。

熊野牛は食べやすい「焼肉用」、「すきしゃぶ用」、「ステーキ用」のカットからお選びいただけます✨

また、当館ネット販売ページでは、そのほか当館限定のセット商品も販売しております!
みなさまのご利用をお待ちしております♪

お尻、太もも周りを「レッグランジ」でシェイプアップ!

スタッフブログ

こんにちは、クアハウス白浜です。

本日は、足腰を鍛えるトレーニング レッグランジ をご紹介します。

下半身の筋肉は全身の約6割を占めるといわれています。鍛えることで、下半身のシェイプアップや代謝の向上が期待できます。

ダンベルを使うとより高負荷で行う事が出来ます。ダンベルはお家にあるペットボトルでも代用できます。フォームを意識しながら実践しましょう。

インスタグラムでは動画で紹介しています♪
↑ 動画はこちらから

☆レッグランジ☆
鍛える箇所:大臀筋(お尻)、大腿四頭筋(太もも:前)、ハムストリングス(太もも:後)下腿三頭筋(ふくらはぎ)、前脛骨筋(すね)

回   数:※ご参考までに
・筋力アップ/肥大目的
8回~10回
(が限界の負荷で)

・筋持久力/ダイエット目的
13回~20回

ポイント
①姿勢を意識する。
回数を重ねるにつれ、身体が前傾気味になります。前傾姿勢になることで重心が乱れ、効果が薄いトレーニングとなりますので、常に姿勢はまっすぐ意識して行いましょう!

②膝が足のつま先より前に出ないようにする。
腰に負担がかかり、腰痛の原因となります。
腰を下ろすときは、前から下に下ろすイメージで実施しましょう。

手の位置は、腰もしくは頭の後ろで組んでもらうとやりやすいかと思います。

ぜひ実践してみてください!

食欲の秋到来!絶品別注料理のご紹介♪

スタッフブログ

こんにちは!クアハウス白浜です ^^) _旦~~

気温もすっかり下がり、秋の深まりを感じる季節となって参りました♪
秋といえば食欲の秋!
お客様の食欲に応えるべく、クアハウス白浜ではご夕食に際してお料理の追加注文を承っております♪

注文していただけるお料理紹介(一例)
⒈《伊勢海老の焼物》
調理方法を塩焼き、鬼瓦焼き(醤油焼)からお選びいただけます♪
旨味が詰まったぷりっぷりの伊勢海老の白身を存分にお楽しみください!(^^)
半身……¥2,000(税込)
一本……¥4,000(税込)

2.《鮑のバター焼き 80g》
海のミルクとも呼ばれる栄養満点の鮑を陶板で焼き、バターに絡めてお召し上がりいただきます♪
まさに垂涎の逸品です🤤
一個……¥2,000(税込)

3.《梅真鯛の荒煮》
紀州の名産梅真鯛を甘辛く煮込んだ一品❗️
口に含むと文字通り頬が落ちそうになります🤤
※ご注文を伺ってからお出し出来るまで30分程度お時間がかかります。
一品……¥1,500(税込)

他にもご注文いただけるお料理はございます♪

メニューの一覧はこちら(*^^)v

また、クアハウス白浜はGoToトラベル地域共通クーポン認定施設です!
別注料理のお料理代にも地域共通クーポンをご利用いただけますのでこの機会にぜひご予約ください♪

※別注料理は仕入れ状況により、当日のご予約を承れない場合がございます。

ハッピーハロウィン!特別イベント実施中♪

スタッフブログ

みなさま、ハッピーハロウィ〜ン ^^) _旦~~

館内の装飾もハロウィンモードに様相替え!

ハロウィンに合わせて通称お化けカボチャと呼ばれる巨大なカボチャもロビーに設置しています♪


で、デカイ❗️まさにお化け級の迫力です!

また、ご宿泊のお客様を対象にこのカボチャを使った館内イベント【オバケカボチャの重さを当てよう】を行なっています(*^^)v

チェックイン時にご宿泊いただく人数分の記入シートをお渡しいたします。

カボチャに直接触れずに目測で『これだ!』と思う重さをみなさま予想の上、投稿BOXへ投票してください!(幼児のお子様はイベント対象外となります)

正解の重さに近い方から順に豪華景品をGetできちゃいます♪

一番正解に近い重さを予想された方には『クアハウス白浜ペア宿泊券』をお贈り致します!

みなさま、ぜひ奮ってご参加ください♪

《オバケカボチャの重さを当てよう!》

1等 クアハウス白浜ペア宿泊券 1名様

2等 パンダグッズセット 3名様

3等 紀州南高梅 3名様

10月8日〜10月31日まで。

※日帰り利用のお客様はイベント対象外となります。

※同回答が複数あった場合、厳正なる抽選のうえ決定いたします。

※結果発表は景品の送付をもって代えさせていただきます。

※イベント終了後クアハウス白浜公式ブログおよびインスタグラムにて正解の重さを発表いたします。

地域共通クーポンでお得なお土産セットをゲット!

スタッフブログ

こんにちは、クアハウス白浜です。
いよいよ10月1日から『GoToトラベル地域共通クーポン』がスタートしました。
地域共通クーポンは旅行代金の15%相当が登録店舗でご利用可能です。
クアハウス白浜でも、地域共通クーポンをご利用していただけます!

ご夕食時のお飲み物や追加のお料理、売店コーナーでお土産や、ちょっと一息喫茶コーナーでブレイクタイムにも。
クアハウス白浜で過ごすひと時をより満喫していただけます!

 

売店コーナーではお得なセット商品もご準備♪
また、日帰りで温泉・プールをご利用される際にもお使いいただけます♪
この機会にぜひ、クアハウス白浜へお越し下さいませ(^^)/

『地域共通クーポン』が使えるかは青色のポスターが目印です♪

『地域共通クーポン』でいっそう旅行をお楽しみください(^^♪

地域共通クーポンは県内の地域共通クーポン登録店舗でご利用いただけます♪
《地域共通クーポン登録店舗はこちら♪》

最新マッサージ機でリラックス♪

スタッフブログ

 

こんにちは、クアハウス白浜です。
当館1階リラックスラウンジでは、最新式のマッサージチェア「あんま王Ⅳ」と「あんま王Ⅲ」の2機を設置しております。


☆あんま王Ⅲの特徴☆
・無重力リクライニングで包み込むようなマッサージ♪
・充実した多彩なマッサージコース!
・最新3Dでまるで人の手のような揉み心地♪
・エアー機能で骨盤周りをトータルケア(^^)/

あんま王Ⅳはさらにマッサージ機能が進化しています!
首筋、肩はもちろん、今までほぐすことが出来なかったお尻下など広範囲にわたってしっかりほぐすことができます♪
また、音声アナウンスとフェイスガードで、周囲を気にすることなくマッサージをお楽しみできる仕様となっています。

⭐︎ご利用料金はこちら⭐︎
・あんま王Ⅲ
10分 200円

・あんま王Ⅳ
10分 300円

癒しのひと時に。
当館にお越しの際はぜひ、ご体感ください♪

和歌山の地酒、ご用意しています♪

スタッフブログ

こんにちは!クアハウス白浜です(^^)/

現在、クアハウス白浜ではご夕食の際に《和-なごみ-のお酒を一献》と題して和歌山の地酒をピックアップして販売しております♪
口にする度、味わい深まる和歌山の名酒たちをぜひお楽しみください!(^^♪

気になるラインナップはこちら!
①黒牛 純米大吟醸 環山
フルーティな香りと滑らかな舌触りがたまらないお酒です♪

②太平洋 純米吟醸
香り高く味わい深いお酒です♪食事との相性もgood!

③紀伊國屋文左衛門 純米大吟醸
キレの良いスッキリとした味わいとお米の旨みが詰まった名酒です(^^♪

④紀土 純米大吟醸
お米の甘みを含んだフルーティな香り高い日本酒!女性にオススメです♪

以上となっております!(各1合)
どれも当館の料理に良く合う珠玉の一献♪
当館ご利用の際には、ぜひご注文ください(*^^)
料金各¥1,600〜1,800円(税別)

足腰を鍛えるトレーニング 「スクワット」 について(^^)/

スタッフブログ

こんにちは、クアハウス白浜です♪
本日は、足腰を鍛えるトレーニング「スクワット」をご紹介します。

※動画はインスタグラムにてご紹介しています! 

↑こちらをクリック!

☆スクワットの効果☆
①下半身の筋肉を中心に背筋、腹筋群を鍛えることができます。猫背や反り腰等の姿勢の改善につながります(^^)/

②下半身の筋肉は全身の70%にあたり、鍛えることで基礎代謝の向上、シェイプアップ効果が期待できます!

③太もも周りや足首周りの筋肉を鍛えることでしっかりとした下半身になり、普段の生活が楽になります♪

ダンベルを使うとより高負荷で行う事が出来ます。
ダンベルはお家にあるペットボトルでも代用できます。フォームを意識しながら実践しましょう。

☆スクワット☆
鍛える箇所:大臀筋(お尻)、大腿四頭筋(太もも:前)、ハムストリングス(太もも後)、下腿三頭筋(ふくらはぎ)、前脛骨筋(すね)

回   数:※ご参考までに
・筋力アップ/肥大目的
8回~10回
(が限界の負荷で)

・筋持久力/ダイエット目的
13回~20回

ポイント
①膝から動かさず、股関節から。股関節→膝関節の順に曲げていくように。膝に意識すると、過剰に力が入りやすいです。膝への負担が上がるだけでなく、お尻の筋肉を意識しづらいので股関節から曲げていくように意識します。

②かかと、つま先が浮かないように。しゃがむ際につま先やかかとが浮いてしまうとバランスが崩れ、足首、ふくらはぎへ過剰に力が入り、股関節、膝関節に負担がかかります。行う前に足首のストレッチを行い、すね•ふくらはぎの筋肉をほぐしましょう。どうしても浮いてしまう場合は、板や本をつま先やかかとにかませて行う方法があります。

③ひざが前にでないように。
猫背の状態(骨盤が後傾している)可能性があります。膝や足首に過剰に負担がかかる。また、大殿筋、ハムストリングスに力を乗せにくくなる原因となります。原因としては普段から座っている姿勢が続く等で、背中の筋肉が凝っている。腸腰筋(骨盤前の筋肉)や大殿筋(お尻の筋肉)、ハムストリングス(太もも裏の筋肉)が硬い可能性があります。運動前や普段の生活でストレッチを行うと良いかと思います。

動画では、ワイドスタンス(足が肩幅より拳1個分の広さ)で行っています。足の広さが広い分、重心が安定します。また、足を開くことで内転筋(ふともも内側)、腸腰筋(骨盤前)中殿筋(股関節)にも効果があります。
※内転筋・中殿筋は姿勢補助に効果があります。また、骨盤回り・太もも回りの引き締めに繋がります。

手の位置は、前に突き出す、頭の後ろで合わせる等、ご自身が行いやすい位置でしていただけると良いかと思います。

僕も日課として普段からしています(^^♪
皆様もよろしければ一緒に頑張りましょう!

秋・冬限定♪ 秋冬の味覚プラン

スタッフブログ

(^^)/こんにちは!クアハウス白浜です♪
本日は秋と冬のシーズン限定でご予約を承っております《秋冬の味覚プラン》のご紹介です♪

本プランでは、白浜秋が旬の食材をふんだんに使用した本格和会席をご堪能いただけます。

メインを飾るのは、紀の国みかん鶏と白浜の海鮮をお楽しみいただける【紀州紀幸鍋-みゆきなべ-】、今が旬の身が締まった鰹をあぶり、サラダとともにさっぱりいただける【鰹のたたき-サラダ仕立て-】、旨みのあるホクホクの身がぎっしりつまった【伊勢海老の蒸し焼き】の3品でございます。
実りの多い秋の和歌山《らしさ》がつまったお料理の数々を一度にご堪能いただけます。

メイン料理以外にも紀州の名産《紀州梅真鯛》のお造りやご飯に合うネギ味噌と柔らかい牛カルビを使用した《牛カルビの葱味噌焼》など和歌山の海と山の幸を心ゆくまでご堪能いただけます♪

 



ご予約は当館のホームページ、もしくはお電話で承っております。
南紀白浜の旅の思い出に、ぜひ当館にて旬の味覚をご堪能ください♪

当館はGotoキャンペーン認定施設です。
必要な手続き踏んで当館をご利用いただくと、宿泊料金が35%割引となります。
この機会にお得に旅行を楽しみましょう♪
プランのご予約やGoToキャンペーン利用に必要な手続きについては下記URLより当館HPをご覧ください!

みなさまのご予約お待ちしております!

美食!梅真鯛梅のお茶漬け♪

スタッフブログ

こんにちは!クアハウス白浜です(^^)/

クアハウス白浜では夕食の締めやお夜食に梅真鯛梅のお茶漬けを販売しています!

 

〜梅真鯛梅茶漬けとは〜

JA紀南の紀州南高梅の種を取り、中に甘酢味噌で味付けした紀州産真鯛のほぐし身を

詰めた梅真鯛梅をご飯に乗せ、出汁を注いで召し上がっていただくお茶漬けです♪

真鯛の旨味と紀州南高梅の酸味がたまらない珠玉の逸品(^^♪

何杯でも食べれてしまいます(^q^)

クアハウス白浜へお越しの際はぜひご賞味ください♪

《お料理として》

ご予約時やチェックイン時にご注文いただくと、締めのご飯をお手頃価格で梅真鯛梅

茶漬けにグレードアップできますヾ(≧▽≦)ノ

《内容》

梅真鯛梅茶漬け(梅真鯛梅・ご飯・お出汁)

お値段 660円(込)

《お夜食として》

喫茶コーナーにて20~22時の間販売しております♪

お食事が終わり温泉でホッと一息ついた後、お夜食にどうぞ!

《内容》

梅真鯛梅茶漬け(梅真鯛梅・ご飯・お出汁)・一品・お漬物のセット

お値段 1,100円(込)

また、梅真鯛梅は売店コーナーでも販売中!お土産としてもぜひお買い求めください(^^♪

お値段 6個入り3,240円(込)

クアハウス白浜バスピン大会!

スタッフブログ

クアハウス白浜では7/1〜9/30にかけてエースJTBより提供しておりますわいわいファミリープランでご予約いただきますと、お日にちが合えば当館ロビーにてバスケットピンポン、通称【バスピン】の館内大会を開催しております!

昨日、9月5日は大会日となりクアハウス白浜のロビーにてバスピン大会が開催されました!

今回は奥様とお子様が参加され、クアハウス白浜スタッフチームとの対戦となりました♪

最初はコツが掴めず、苦戦していたお子様もみるみる上達!

スタッフとの対戦では接戦の末、8ー10でスタッフが勝利しましたが大健闘でした(^^♪

その後、奥様とスタッフが対戦し、10ー3で奥様が圧勝!

延長戦となる3回戦でも再び10ー3と奥様が圧勝され、見事景品であるパンダグッズを獲得されました〜!ヾ(≧▽≦)ノ

聞けば奥様、卓球経験者とのことで道理でお強いわけだと一同納得。

鮮やかなラケット捌き、お見事でした(*^^)

その後もご家族でバスピンを遊んでいただき、記念写真をパシャリ!

素敵なお写真と対戦ありがとうございました(*^-^*)

※次回以降のバスピン大会設定日は、9/12.19.26
開催時間は19:30〜となります。
※お申し込みは事前申し込みとなります。JTBへご予約時にお申し込みください。
※1家族1チームとなります。
※先着順のためご利用できない場合がございます。

メールマガジン会員募集中! インスタグラム じゃらん

和歌山県内のJA組合員並びに共済に加入されている方はこちらから予約

別注料理ランキング

ランキング1位1位 梅真鯛梅茶漬け
ランキング2位2位 熊野牛陶板焼き
ランキング3位3位 あわびお造り・バター焼き
ランキング4位4位梅真鯛荒煮
ランキング5位5位 オードブルセット

おみやげランキング

ランキング1位1位 和歌山産 しょうが佃煮
ランキング2位2位 かげろう
ランキング3位3位 和歌山県産
ジンジャーエール
ランキング4位4位 まろの梅
ランキング5位5位 トマト梅

南紀白浜温泉 クアハウス白浜

〒649-2211
和歌山県西牟婁郡白浜町3102
アクセスマップ

JAわかやま JAながみね
JA紀の里 JA紀北かわかみ
JAありだ JA紀州
JA紀南 JAみくまの
  • SDGsバナー

  • JA共済バナー

  • JA宿泊バナー

  • JAバナー

  • ラテアート ジャンキーズ ロースティングショップ