スタッフブログ
まかない♪
スタッフ武智のひとり言…19
こんばんは(・∀・)トレーナーの武智です♪
今日の白浜は夏っ!!といったお天気で、とっても暑かったです(。。;)
白良浜も海水浴のお客様で賑わってきております(^^)v
さて今年も始まります!白浜朝市!ということで…
来週7月15日(日)の朝8時より開催されます。
7月・8月の毎週日曜日開催です。
場所は円月島が見える白浜漁港です。
私も過去何度か行きましたが、上の写真にもあります、イカの一夜干しを作る機械(?)が見ていて楽しかったです(✪◡✪)
地元ならではのお魚やおいしいものがたくさんありますので、日曜日の朝、白浜におられる方はぜひ足をお運び下さい。
詳しくはコチラから☚
スタッフ武智のひとり言…18
こんにちは(・∀・)トレーナーの武智です♪
突然ですが、問題です。下の写真のオレンジ色の橋のようなものは何でしょう(・・)?
ヒント:写真の左に進むと白良浜、右に進むと南紀白浜空港があります。
✈——✈——✈——✈——✈——✈——✈——✈——✈
答えは飛行機を滑走路に誘導するための目印です!
平草原公園から白浜温泉街に向けて山を下ってくる道沿いで見られます。
私の家族や友人が白浜に遊びに来ると、みんな「あの橋は途中で終わってるけど何??」と聞きます。
白浜へは東京羽田空港から約1時間。1日6便(3往復)が運行しています✈
空から見るとまた違って見えるんでしょうね☁☁☁(◕◡◕)
朝食に手づくり豆腐が出ています♪
扇ヶ浜のイルカ 情報♪
こんばんは! フロントスタッフの鈴木です ○^▼^○
お隣の田辺市の扇ヶ浜の海水浴場が6月30日から海開きです!
扇ヶ浜海水浴場には、7月14日から8月19日までの期間、イルカの「コット」と「リノ」がいます♪
それも近くで見れて触ったりもできるみたいです・・・いいですよね♪
私も近くでイルカを見て触ってみたいです^▼^
イルカ島入場料500円、ドルフィンタッチ800円、トレーナにイルカ教室1000円となっています!
是非、夏休みの思い出にいってみてはどうでしょうか♪
車で行かれる方はカーナビで田辺市役所を目標です!!
スタッフ武智のひとり言…17
やまもも♪
スタッフ武智のひとり言…16
こんばんは(・∀・)トレーナーの武智です♪
昨日は白良浜で、ライフセーバー(水難救助員)の大会「オーシャンサーフチャレンジin白浜2012」が開催されました。
夏の白良浜では、毎年多くのライフセーバーさんが海の安全を見つめていてくれます。
私たちが安心して海水浴できるのもライフセーバーさんのおかげだと思っています(^-^)
さてさて今度の土日はビーチフットボールが開催されます。
場所はもちろん白良浜です。はだしで走り回っても安全できれいな浜だそうです。
白浜に住むものとしては大変嬉しいことです(✪◡✪)
和歌山県内外から強豪が集まり、熱戦が繰り広げられます。
この時期は毎週のようにイベントがあるので、ぜひ皆様遊びにお越し下さいませ。
自社H.Pオリジナルプラン
フロント古川と白浜と時々・・・・
白良浜がきれいに!!
こんにちは(^▼^)/ フロントの鈴木です!
最近、私、風邪をひきなかなか治らずひきずっております・・・
皆様体調にはくれぐれもお気をつけくださいませ(^ ^;)
本日のニュースですが・。・。・。・。・。
97名のダイバーさんがなんと白良浜海水浴場の海低を清掃してくれました!
ダイバーさんは県内や大阪府、愛知県、岡山県など計6府県からきて頂いたと
のことです!
関係者の方々大変お疲れ様でした!
白良浜海水浴場みんなできれいに守っていきたいですね(^▼^)