スタッフブログ

スタッフブログ

  • HOME >
  • スタッフブログ

スタッフブログ

どうも、久しぶりのクマです。

スタッフブログ

みなさんこんにちは!クアハウス白浜、トレーナーの熊谷です。

いやー、久々の投稿です(^-^)

サボりすぎて上司に怒られてしまいましたw

 

ではでは、前回に続きましてトレーニング室に鎮座しております筋肉強化マシンを紹介していく男臭いコーナーの再開です٩( ‘ω’ )و

第2回目となる今回は、塗装も剥げだし年季が入っておりますが、このお方、

はいそうです!男のベンチプレーース!!

 

「男の」には特に意味はございませんが、男のベンプレなんです(`^´*)

「何kg上げられるか」男なら一度はチャレンジしたことがあるはず!

生地が傷んできていたので、つい先日新しく張り替えたばかりなので座面が輝いております!!

ワイヤーも新しく付け替えたので、これからもまだまだ男のチャレンジに付き合って頑張ってくれそうですw

大胸筋を鍛えるにはもってこい!分厚い胸板を作るにはやっぱりベンプレですね!!

 

「男の」とは書きましたが、もちろん女性も大歓迎ですよ(◍•ᴗ•◍)バストアップの効果もありますので、変なチャレンジはしなくとも、クアハウスに来られた際はぜひご利用くださいませ(≧ω・)

 

 

 

 

 

それでは、また(´•ω•`)

スタッフ武智のひとり言…60

スタッフブログ

おはようございます(^^)♪クアハウススタッフの武智です!

12月に入り、一気に寒くなった白浜です☃

ロビーもクリスマスモードになりました(^^)/

皆様はクリスマス、どのように過ごされますか?

白良浜では「白砂のプロムナード」が開催されています。

ロマンチックなクリスマスはぜひ白浜で。

お待ちしておりますm(__)m

 

スタッフ武智のひとり言…59

スタッフブログ

こんにちは(^^)クアハウス白浜スタッフの武智です!

今日の白浜はとてもいい天気です♪

ちょっと外に出て、平草原公園の近くの展望台に行って来ました(^^)/

遠くまで見晴らせて円月島(写真左上)がきれいに見えました。

観光されているお客様とお話もさせて頂き、楽しいひとときを過ごすことができました。

お越しの際はぜひお立ち寄りください(*^^*)

~アートプロジェクト 秋のホテルロビーコンサート~11月1日(土)開催!

スタッフブログ

白浜と大阪芸術大学のコラボレーション企画!

芸術の秋、ホテルのロビーにて木管五重奏の優雅な音色で、身近な楽曲の数々をお楽しみ下さい。

コンサート会場はクアハウス白浜を含め3ヶ所ご用意しており、宿泊の方以外でもご覧頂けます。

□内容□  木管五重奏(フルート・オーボエ・ファゴット・クラリネット・リコーダー)

□日時□ 平成26年11月1日(土) 17:45~18:15 エクシブ白浜本館ロビー

20:00~20:30 癒しの宿クアハウス白浜ロビー

21:00~21:30 紀州・白浜温泉むさしロビー

□料金□ 無料

秋の夜長にぜひお越し下さい♪

スタッフ武智のひとり言…58

スタッフブログ

おはようございます♪クアハウススタッフの武智です(^-^)/

この3連休は台風の行方に右往左往しましたが、皆様の地域は被害などございませんでしたでしょうか?

白浜は昨晩から本日未明が最も雨風が強く、朝には虹が出るお天気になりました☀

風はまだ吹いておりますが、台風一過といったところでしょうか(^^)

スタッフ武智のひとり言…57

スタッフブログ

こんにちは!クアハウス白浜スタッフの武智です(^^)/

朝夕すっかり気温が下がって白浜も秋らしくなってまいりました。

昨日もいい天気で、夕方円月島の辺りを車で走っていると、逆光の円月島がなんとも幻想的で思わずカメラに収めてしまいました。

円月島は季節や時間によっていろいろな顔を見せてくれます。

白浜に来られる際はぜひお立ち寄り下さい。

太陽が上がってくるとまだまだ汗ばむ陽気ですので、御自愛下さいませ。

スタッフ武智のひとり言…56

スタッフブログ

こんばんは!クアハウススタッフの武智です(^^)

昨日9/28は和歌山県の勝浦出身のギタリスト、濱口祐自氏によるサロンコンサートが開催されました。

 

20:00開演だったのですが、19:40から前座として当ホテルスタッフの榎本が3曲歌わせていただきました。なかなかの美声でしたよ♪(写真はリハーサル時)

前置きはさておき(笑)、濱口氏ですが、MCにも味があり、お客様の笑いをさそっておりました。ライブも皆様知っている曲目が多く、私たちも思わず聞き入ってしまいました。

ホテル内のロビーを利用しての手作り感満載の舞台でしたが、それゆえに暖かみのあるイベントとなりました。

今後も機会があればコンサート等皆様にも気軽にクアハウスに来て頂ける様なイベントを開催していきたいと思います。

当館売店にて濱口氏の直筆サイン入りCDを販売しております。限定レア物で残りわずかとなっております。お早めにどうぞ。

スタッフ武智のひとり言…55

スタッフブログ

こんにちは!クアハウス白浜スタッフの武智です(^-^)

残暑が厳しいですが、皆様いかがお過ごしですか?

お子様は夏休みの宿題ラストスパートでしょうか?

さてさて、昨日8月23日は「わかぱん」(和歌山観光PRシンボルキャラクター)の誕生日でした~(*^^*)

白浜の各旅館ホテルに遊びに来てくれました♪(^^)♪

当館のロビーでもたくさんのお客様に「わかぱん」の存在を知って頂くことができました。

これからも和歌山のゆるキャラ「わかぱん」をよろしくお願いしますm(__)m

わかぱん登場です~♪

ベレー帽みたいです…実は浮き輪です~♪

クアハウス白浜のイケメンスタッフです~♪

スタッフ武智のひとり言…54

スタッフブログ

こんばんは。クアハウス白浜スタッフの武智です(^^)

今日の白浜は朝から天気が悪く、夜のイベント「キャンドルイルミネーション」「メッセージ花火」は中止となりました(^^;)

先日7月30日の花火大会の写真をアップします。

クアハウス白浜の玄関から見ていたお客様に紛れてパチリッ♪

結構よく撮れてるでしょ?

8月10日にも「白浜花火大会」が開催されます。(雨天順延)

ぜひ白浜にお越しくださいませ。

スタッフ武智のひとり言…53

スタッフブログ

皆様こんにちは(^^)スタッフの武智です!

日に日に「夏」に向かっておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

白浜の円月島の近くに「京都大学白浜水族館」があります。

こちらの水族館は白浜周辺に棲んでいる無脊椎動物と魚の展示にこだわった水族館です。

ただいま耐震工事中ですが、7月5日に再オープンが決定しました!

な、なんと7月5日・6日は無料開放になるそうですのでぜひ行ってみて下さいね。

 

今日6/13の白浜は快晴です☀カラッと過ごしやすいです

はい、どうも!クマです。

スタッフブログ

みなさんこんにちは、クアハウス白浜スタッフの熊谷です。

前回は長々とトレラン大会報告をさせていただきましたが、今回はトレーニング室に鎮座しております愛すべき筋トレマシンをご紹介したいと思います!

記念すべき第1回目にご紹介するのは・・・はい、このお方、ラットプルダウン!!٩( ‘ω’ )و

広背筋を鍛えるのにもってこい、逆三角形も夢じゃない!(≧ω・)                 そんなラットプルダウン君なのですが、なぜかこの子だけウェイトの表示がポンドなのです。

「あれ?これキロか?ちゃうよなぁ?」と、違いに気づかれる方もいらっしゃるのですが、キログラムだと思っている方も多いと思います。                               無理もありません、この子以外のマシンは全てキログラム表示なのですから(´д`ι)

ご宿泊の男性のお客様がトレーニングをされていた際に、100ポンドをあげて「100キロいけた!見て!100キロ!!」と、まさか100キロを上げれるなんて!!という感じで、一緒に来られていた方に話している光景に遭遇したのですが・・・。                             うーん、どうしたものか(´д`ι)喜んでいるのに、やはり違うのだと言うべきか・・・。

悩んだ挙句・・・

クマ:「・・・あ、実はこのマシンはキロではなくてポンドなんですよー、他のマシンはキロなんで      すけど、紛らわしくて申し訳ございません(笑顔でペコペコ)」

お客様:「あ・・・そうなんですか・・・(苦笑)100キロじゃなかったんだ(苦笑)」

クマ:「はい・・・そうなんですよー(笑顔でペコペコ)」

お連れの方:「・・・(苦笑)」

お客様:「・・・(苦笑)」

クマ:「・・・(釣られて苦笑)」

えぇ、予想はしておりました!おそらくこんな空気になるのだろうと!(´д`ι)             喜んでいるところで言うべきじゃないかなと思ったりもしましたさ!                だけど、違うんだとちゃんと言うべきだなと思ったのです。

そしてこの惨事・・・(´•ω•`)

ボクは考えました。2度とこのような惨劇を起こさない為に。より平和に解決する方法はないかと。                                                  小さい脳みそをギュッと一絞りして出した結果、思いついた珠玉の逸品がこれ!

先ほどの画像にもちょろっと写っていましたが、ポンドをキログラムに換算した換算表を作って貼り付けたのです!                                          罫線の引き方も知らなかった人間がこんなものを作るようになったんですよw            いや~成長ですね。

これを貼り付けてからというもの、あの痛ましい事件は起きておりませんwはい、一件も!      少なからず効果はあったのかな?と思っている次第です(◍•ᴗ•◍)

 

みなさん、クアハウス白浜にお越しになられた際はぜひこの換算表を参考にトレーニングしてくださいね!

 

おしまい。

 

どうも、ハツです。

スタッフブログ

こんにちは、クアハウス白浜の初山です。

毎回、周辺の観光スポットばかりご紹介しておりますが

今回は少し違います。

ご覧の通り、のご紹介です!

 

非常に個人的な話なのですが、望遠鏡を購入しました(やっすいの)

さっそく望遠鏡とスマホを使い、撮ってみました!

 

うーん・・・

実際に覗いてみると↓の画像より眩しくてキレイに見えます(゜∞゜)

こんな月を鑑賞できるのはクアハウス白浜だけ!

 

 

ではありませんし、クアハウス白浜には月へのツアープランもございませんが

ご来館お待ちしております。

メールマガジン会員募集中! インスタグラム じゃらん

和歌山県内のJA組合員並びに共済に加入されている方はこちらから予約

別注料理ランキング

ランキング1位1位 梅真鯛梅茶漬け
ランキング2位2位 熊野牛陶板焼き
ランキング3位3位 あわびお造り・バター焼き
ランキング4位4位梅真鯛荒煮
ランキング5位5位 オードブルセット

おみやげランキング

ランキング1位1位 和歌山産 しょうが佃煮
ランキング2位2位 かげろう
ランキング3位3位 和歌山県産
ジンジャーエール
ランキング4位4位 まろの梅
ランキング5位5位 トマト梅

南紀白浜温泉 クアハウス白浜

〒649-2211
和歌山県西牟婁郡白浜町3102
アクセスマップ

JAわかやま JAながみね
JA紀の里 JA紀北かわかみ
JAありだ JA紀州
JA紀南 JAみくまの
  • SDGsバナー

  • JA共済バナー

  • JA宿泊バナー

  • JAバナー

  • ラテアート ジャンキーズ ロースティングショップ