スタッフブログ

スタッフブログ

  • HOME >
  • スタッフブログ

スタッフブログ

ハロウィンイベント「おばけかぼちゃの重さをあてよう!」結果発表

スタッフブログ

こんにちは!フロントの日野岡です。

10月中に開催しておりました、「おばけかぼちゃの重さを当てよう!」で使用していたかぼちゃの計測を行いました^^

ご応募枚数は 352枚とたくさんのご応募をいただきました!

測定した結果は

44.4Kg!

なんとぞろ目でした^^

 

いちばん正解に近かった重さは

45Kg でした!

4名様いらっしゃったので一等景品は抽選で選ばさせていただきます。

たくさんのご応募ありがとうございました!^^

運動の秋

スタッフブログ

こんにちは!フロントの日野岡です。

最近冷え込んできまして、いよいよ長袖が必要な季節となりました。

季節は秋でございますね。秋といえば芸術の秋、食欲の秋、運動の秋と言いますが皆様はどの秋をお過ごしでしょうか??^^

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、当館は運動ジム、屋内温水プール施設、温泉施設がございます。

お休みの日やお時間が空いた時、また今日のように雨天の日などに、いかがでしょうか?

 

熊野三所神社例大祭

スタッフブログ

こんにちは!クアハウス白浜スタッフの武智です(^^)

白良浜の北側に突き出た権現崎の付け根あたりに鎮座する、熊野の三所(本宮・速玉・那智)をお祀りしている歴史ある三所神社の例大祭が10月16~17日かけて行われています!

今日の夕方、当館にも獅子舞が来て舞を披露してくれました。

とても迫力のある獅子舞でしたよ♪

歴史に触れる温泉地白浜の旅も趣があっていいですよ!

ぜひお越しください。

和歌山のKAKIでHALLOWEEN GUWAKI!!

スタッフブログ

和歌山のKAKIでHALLOWEEN GUWAKI!!

こんにちは!フロントの鈴木です!

期間限定のご案内です!

ホラー漫画の神様と呼ばれる楳図かずお先生と和歌山の柿のコラボです!!

私も楳図先生のホラー漫画読んだことがあります♪

期間限定で売店で楳図かずお先生がデザインしたシール付きで、和歌山の柿を販売しています♪

柿が大好きなかきたんも柿に囲まれて大満足です♪

 

ハロウィンのキャンペーン始まりました!

スタッフブログ

いよいよ秋も深まって参りました。
みなさまどうお過ごしでしょうか?クアハウス白浜の池田です!

本日より、当館におきましてハロウィンの特別キャンペーンお化けカボチャの重さを当てよう!】が始まりました!

直接手で触れず、見た目や雰囲気でオバケカボチャの重さを予想していただき、最も正解に近い数字を予想された方にはそれぞれ豪華な景品をご用意しております。(※当キャンぺーンへの参加は期間中に直接当館までお越しいただく必要がございます)

そして、こちらが重さを予想していただきますオバケカボチャ!

で  か  い

ちなみに、このお化けカボチャの近くには小さな仲間の姿も……。

か  わ  い  い (だんだんジャックオーランタンから離れていっている気がする)

ぜひ、当館に足をお運びいただき、この迫力を直に体験していただければと思います!

みなさまの奮ってのご参加、お待ちしております!

喫茶コーナーの新メニュー・有田みかんジュース♪

スタッフブログ

こんにちは!フロントの鈴木です!

少し涼しくなってきてやっと秋を感じます♪

喫茶コーナーの新メニューで【和歌山の有田みかんジュース】のご紹介です。

有田みかんを選別した厳選果汁のみを使用しております。

お味はしっかりした甘さにほんのり爽やかな酸味がアクセントになっており、なによりオレンジが濃厚です♪

喫茶にて販売しておりますので是非お立ち寄りくださいませ。

 

 

夏の締めにいかがでしょうか

スタッフブログ

こんにちは、クアハウス白浜 日野岡です♪

夏も終わりですが、まだまだ暑い日が続きますね^^;

さてさて、クアハウスの喫茶コーナーでは かき氷 を販売しています。

写真はプレミアムイチゴとプレミアムマンゴーです♪

ぜひ当館にお越しの際は、一度食べてみてください^^

あのマスコットキャラクターが…

スタッフブログ

こんにちは、フロントの日野岡です。

本日のお昼頃、白浜エネルギーランドから

マスコットキャラクターの エネゴン が来てくれました!

つぶらな瞳がかわいいですね^^

ぜひエネゴンに会いに、白浜にお越しください!

 

白浜花火大会開催されました!

スタッフブログ

こんにちは!クアハウス白浜スタッフの武智です(^^)

8月10日に台風の影響で延期になっていた「白浜花火大会」が、先日8月18日に開催されました♪

写真はクアハウス白浜の玄関先から撮影しました。

ここでも十分きれいに見えましたが、白良浜で見たかったです(><)

子供時代を思い出しました…(*^^*)

スタッフブログ

台風10号も過ぎ、白浜ににぎやかな夏が戻ってきました。

まだまだ夏は続きます。海水浴に花火大会と楽しみ続く白浜にぜひお越しください。

そんな白浜にある当施設【クアハウス白浜】の敷地内で昔を思い出すものを見つけました。『カブトムシ』です!!

子供のころ、森へ探しに行ったことを思い出しました。恥ずかしながら見つけた瞬間はしゃいでしまいました (#^^#)

運が良ければ皆様も出会えるかも…(笑)。夏の一つの楽しみです。

いいことあるかも…

スタッフブログ

こんにちは!クアハウス白浜スタッフの武智です(^^)

台風10号が近づいている中、虹を見つけました。

ちょっと嬉しかったので載せてみました。

今日の海は荒れていますが、お天気は悪くなく、晴れ間も出ております!

キャンドルイルミネーション

スタッフブログ

こんにちは!フロントの鈴木です!

キャンドルイルミネーションのご案内です♪

2019本のキャンドルが7/27日(土)、8/3日(土)、8/17日(土)に白良浜でご覧頂けます。20時~21時の時間で雨天の場合は中止となります。

昼間の雰囲気とはガラッとかわり、幻想的な白良浜が楽しめますのでお勧めです♪

 

 

 

 

メールマガジン会員募集中! インスタグラム じゃらん

和歌山県内のJA組合員並びに共済に加入されている方はこちらから予約

別注料理ランキング

ランキング1位1位 梅真鯛梅茶漬け
ランキング2位2位 熊野牛陶板焼き
ランキング3位3位 あわびお造り・バター焼き
ランキング4位4位梅真鯛荒煮
ランキング5位5位 オードブルセット

おみやげランキング

ランキング1位1位 和歌山産 しょうが佃煮
ランキング2位2位 かげろう
ランキング3位3位 和歌山県産
ジンジャーエール
ランキング4位4位 まろの梅
ランキング5位5位 トマト梅

南紀白浜温泉 クアハウス白浜

〒649-2211
和歌山県西牟婁郡白浜町3102
アクセスマップ

JAわかやま JAながみね
JA紀の里 JA紀北かわかみ
JAありだ JA紀州
JA紀南 JAみくまの
  • SDGsバナー

  • JA共済バナー

  • JA宿泊バナー

  • JAバナー

  • ラテアート ジャンキーズ ロースティングショップ